Contents
単元未満株の売買
単元未満株はメディキット(7749)・星医療酸器(7634)・村上開明堂(7292)を1株ずつ購入。星医療酸器はビジネスモデルが強く、FCFの推移が良いので配当性向さえ上がれば単元株で投資を行いたい。
割安だが現時点ではIRを見る限り株主を軽視している感じがあるので、単元株で投資する予定は無し。
単元株の売買
単元株の売買は無し。最も大きいポジションの株はDIT(デジタル・インフォメーション・テクノロジー)で1200株強(一部単元未満株有り)、平均単価1200円台前半で保有。
FCFやオーナー利益の推移が良いので中長期で保有予定。IRでROE20%以上を掲げているので現金が貯まった段階でM&A先がなければ自社株買いか増配をする可能性が高い。
無理なM&Aをしない点も高評価(たいていのM&Aは失敗に終わる。統計的にはM&Aのリターンは高くない)
市場についての感想
ウクライナショックの時(日経平均が25000円くらいの時)にある程度、投資を行ったがそれ以来は特に大きな投資は行っていない。4月に不動産を1個買うが、現金ポジションがあるので株価が急落した局面では積極的に買っていきたい。