上水道の引込み管径変更料金

こんにちは【百年投資家】です。今回は上水道のインフラ整備にかかる金額の目安について書いて行きたいと思います。築古物件の場合、上水道の水道管は13mmが使われていることが多いです!13mmでもある程度の水量は確保できますが後々のことを考えると20mmの方がいいでしょう!

上水道のインフラ整備費用

水道不動産投資において絶対必要なインフラの1つに上水道があります。上水道の引込みや管径の変更、受水槽の設置には高額の費用がかかります。

引込み工事は各自治体の指定工事業者の言い値で決まってしまう事が多いため金額のコントロールが難しく不動産投資では大きなリスクとなります。

前面道路の交通量が多い場合は100万円以上の費用がかかりますのでアパートや一戸建てなどの新築収益物件を検討中の場合は上水道のインフラ整備費用も加味して収益性(NOI利回りやIRR)を計算する必要があります。

上水道インフラ整備費用一覧

一戸建て売却

作業内容 金額の目安
上水道の引込み 50〜150万円
管径の変更 0〜150万円
受水槽の設置 40〜50万円

上水道のインフラ整備費用は本管の径、引込み距離、道路の復旧、交通量等によって異なります。

既に水道管が引き込まれている中古物件(一戸建て)でも古い建物の場合は13mm径が使われている事が多いです。13mm径の場合、現在の住宅設備では水量が少々頼りないので20mm径以上が理想です。

不動産投資で物件の内見をするときは上水道の径はチェックすべきでしょう!13mmの径の場合、トラブルも発生しやすいので注意した方が良いです。

また、大型物件でシェアハウス等にリノベーションしたい場合、13mm径だと確実に水量不足となりますので管径の変更が必要となります。今回の記事が不動産投資、不動産賃貸業の参考になりましたら幸いです。