-
-
コムシスホールディングス(1721)の銘柄分析!業績・CF・配当金の推移は?
2019/8/31
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回はコムシスホールディングス(1721)の業績やキャッシュフロー、配当金などの推移について分析していきたいと思います。 コムシスホールディングス(1721)は日本 ...
-
-
パーク24(4666)の2019年10月の予想フリーキャッシュフローは?
2019/8/30
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回は波平が以前から注目しているパーク24(4666)の今期の業績予想について見ていきたいと思います。なお、パーク24の関連記事については下記をご覧ください。 パー ...
-
-
ダイセキ環境ソリューション(1712)・第一カッター興業(1716)の銘柄分析と株式投資
2019/8/29
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回はダイセキ環境ソリューション(1712)と第一カッター興業(1716)の銘柄分析、業績推移について記載していきたいと思います。 ダイセキ環境ソリューションはダイ ...
-
-
バフェットなら投資する?タマホーム(1419)・サンヨーホームズ(1420)の銘柄分析
2019/8/27
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回は比較的ブランド力があるタマホーム(1419)・サンヨーホームズ(1420)の銘柄分析を行いたいと思います。 どちらの会社もある程度、ブランド力のある商品をBt ...
-
-
ヒノキヤグループ(1413)・ショーボンドホールディングス(1414)の銘柄分析
2019/8/27
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回はヒノキヤグループ(1413)とショーボンドホールディングス(1414)の銘柄分析を行なっていきたいと思います。 どちらの会社も建設業を行なっているフロー型ビジ ...
-
-
エムビーエス(1401)・ウエストホールディングス(1407)の銘柄分析と株式投資
2019/8/27
こんにちは波平の株式投資ブログです。今回は建設業を行なっているエムビーエス(1401)・ウエストホールディングス(1407)の銘柄分析について記載して行きたいと思います。 どちらの会社もフロー型のビジ ...
-
-
東証二部の日本ハウズイング(4781)へ株式投資
2019/6/1
こんにちは波平の株式投資です。先日、東証二部の日本ハウズイングが大幅に下落したので数百万円ほど投資してみました。近年は毎年40億円程度のFCFを叩き出す会社なので保有している現金などを加味して考えると ...
-
-
バフェットなら投資する?パーク24の長期業績を分析
2019/1/16
こんにちは波平の株式投資です。今回は全国各所でコインパーキング「タイムズ」を運営しているパーク24の業績推移を分析していきたいと思います。 駐車場・レンタカー・カーシェアリングを主な事業として行なって ...
-
-
バフェットなら投資する?東急不動産HDの長期業績を分析
2019/1/10
こんにちは波平の株式投資です。今回は東急不動産ホールディングス(3289)の長期業績について分析していきたいと思います。 2013年に持株会社として設立された会社で東急不動産、東急コミュニティー、東急 ...
-
-
三菱地所と三井不動産の長期業績を分析
2019/1/9
こんにちは波平の株式投資です。今回は前回分析したイオンモール関連株として三菱地所と三井不動産の長期業績を分析していきたいと思います。 波平の場合、投資しようとしている会社については15〜20年程度の業 ...
-
-
イオンモールの長期業績をバフェット式に分析
2019/1/9
こんにちは波平の株式投資です。今回は日本最大の商業専用デベロッパーであるイオンモール(8905)についてバフェット式に分析して行きたいと思います。イオンモールはROEなどの数値はあまり魅力的ではありま ...
-
-
ストックビジネスの日本ハウズイングをバフェット式に分析
2018/12/21
こんにちは波平の株式投資です。今回は独立系マンション管理会社の雄である日本ハウズイング(4781)をバフェット式に分析していきたいと思います。 日本ハウズイングは大手以外が分譲したマンション管理の受け ...
-
-
千代田化工建設と日揮のキャッシュフローを分析
2018/12/12
こんにちは波平の株式投資です。今回はLNGのプロジェクトの総合エンジ会社である千代田化工建設と日揮のキャッシュフローを分析を分析していきたいと思います。 どちらも以前の資源バブルの時は大幅に株価が大幅 ...